【高校-学校長より生徒へのメッセージ】「聖母月」5月16日
「聖母月」~分散登校開始に寄せて~
教頭 鶴田 葉月
今週、政府から福岡県の緊急事態宣言解除が出されました。
昨年度末からの臨時休校期間を振り返ると、自分をどう
コントロールして困難を乗り越えていくか悩んだ毎日でも
ありました。今ここにいることの幸せを生徒や同僚と分かち
合える日々を私自身どれだけ待ち望んでいたか。
本校では神様との対話、日々の祈りを大切にしており、祈りがより
身近になるように毎月のみことばと意向を取り上げています。
3月のみことばとして、マタイによる福音書から「狭い門から
はいれ。滅びにいたる門は大きく,その道は広い。」という一節
を確認したとき、失敗を恐れず新しい経験に踏み込もう、感染拡大
の不安に打ち勝とうと、気持ちを新たにしました。
4月は、「持っている者は与えられて、さらに豊かになる」
(マタイによる福音書)というみことばでした。私たちは
神さまから預かったタラントン(才能)を使い、自分に
与えられた道を 自分らしく 忠実に 歩むことができますように
と祈りながら過ごしました。
生徒の皆さんは、ロイロノートで動画配信授業を受けたり、
課題を提出したり、Google Classroomで朝礼に参加したりと、
よく取り組みました。
皆さんは課題にじっくり向き合う中で、自分が何に興味を持って
いるのか、改めて確認できたのではありませんか。
世界が広がった、面白くてもっと詳しく勉強したくなった、
と感じた気持ちをどうぞ大切にしてください。
分散登校の開始と共に、神様がどの一人ひとりも愛して心に
留めてくださることの幸せを味わい、何事もこれまで以上に
心を込めて行いましょう。私たちは神様に守られているのだと
いうことを再認識して、この毎日が長くつづくことを願います。
コロナへの恐れを失わず、新しい生活様式に身を慣らしながら。
卒業生たちも、将来に向かって一歩ずつ進めますように。
海星の中庭は、皆さんの来校を心待ちにしながら、梅の季節が過ぎ、
桜が過ぎ、つつじが過ぎました。新緑が美しい、バラの盛りの中庭で、
高校生活をいっしょに作っていきましょう。
5月は聖母月、マリア様の月です。今月のみことば「おめでとう
恵まれた方、主があなたと共におられる(ルカによる福音書)」
を胸に、私たちも、社会や人のために自分を使うことができますように。
5月27日~29日の分散登校日には、「聖母月の集い」が行われます。
一人ひとりが聖母マリアについてよりよく知り、「小さなマリア」
として歩むことができますように、また、新型コロナウイルス感染症
により苦しみ、悩み、不安の中にいる世界中の人々のために
心を合わせ祈りをささげてまいりましょう。
教頭 鶴田 葉月
今週、政府から福岡県の緊急事態宣言解除が出されました。
昨年度末からの臨時休校期間を振り返ると、自分をどう
コントロールして困難を乗り越えていくか悩んだ毎日でも
ありました。今ここにいることの幸せを生徒や同僚と分かち
合える日々を私自身どれだけ待ち望んでいたか。
本校では神様との対話、日々の祈りを大切にしており、祈りがより
身近になるように毎月のみことばと意向を取り上げています。
3月のみことばとして、マタイによる福音書から「狭い門から
はいれ。滅びにいたる門は大きく,その道は広い。」という一節
を確認したとき、失敗を恐れず新しい経験に踏み込もう、感染拡大
の不安に打ち勝とうと、気持ちを新たにしました。
4月は、「持っている者は与えられて、さらに豊かになる」
(マタイによる福音書)というみことばでした。私たちは
神さまから預かったタラントン(才能)を使い、自分に
与えられた道を 自分らしく 忠実に 歩むことができますように
と祈りながら過ごしました。
生徒の皆さんは、ロイロノートで動画配信授業を受けたり、
課題を提出したり、Google Classroomで朝礼に参加したりと、
よく取り組みました。
皆さんは課題にじっくり向き合う中で、自分が何に興味を持って
いるのか、改めて確認できたのではありませんか。
世界が広がった、面白くてもっと詳しく勉強したくなった、
と感じた気持ちをどうぞ大切にしてください。
分散登校の開始と共に、神様がどの一人ひとりも愛して心に
留めてくださることの幸せを味わい、何事もこれまで以上に
心を込めて行いましょう。私たちは神様に守られているのだと
いうことを再認識して、この毎日が長くつづくことを願います。
コロナへの恐れを失わず、新しい生活様式に身を慣らしながら。
卒業生たちも、将来に向かって一歩ずつ進めますように。
海星の中庭は、皆さんの来校を心待ちにしながら、梅の季節が過ぎ、
桜が過ぎ、つつじが過ぎました。新緑が美しい、バラの盛りの中庭で、
高校生活をいっしょに作っていきましょう。
5月は聖母月、マリア様の月です。今月のみことば「おめでとう
恵まれた方、主があなたと共におられる(ルカによる福音書)」
を胸に、私たちも、社会や人のために自分を使うことができますように。
5月27日~29日の分散登校日には、「聖母月の集い」が行われます。
一人ひとりが聖母マリアについてよりよく知り、「小さなマリア」
として歩むことができますように、また、新型コロナウイルス感染症
により苦しみ、悩み、不安の中にいる世界中の人々のために
心を合わせ祈りをささげてまいりましょう。
« 第53回 入学式 l Home l 分散登校 2年生 »