【小学校-Today 海星小 】〔新1年生〕教室の植物
〔新1年生〕
5月になりました。お家でできる様々なことにチャレンジしていますか?
今までしたことのない「お手伝い」にチャレンジしてみるのもいいですね。
今日は、1年教室にある植物を紹介します。

細長い葉は、「ドラセナ ルイ」新しい葉が、出てきました。もう1つの植物は、「モンステラ」 モンスターから名前がついたそうです。この葉がたくさんあると「モンスター」に見えるのかもしれませんね。どちらも、花束だったものを水耕栽培で育てています。うまく根が出てきました。

どちらも「ユッカ」です。青年の樹と呼ばれることもあります。右のユッカが大きくなったので、1つの枝を切って土にさしていました。1ヶ月もすると根が出ました。大きく成長してくれることを願っています。ユッカは、増やすのがとっても簡単ですね。
5月になりました。お家でできる様々なことにチャレンジしていますか?
今までしたことのない「お手伝い」にチャレンジしてみるのもいいですね。
今日は、1年教室にある植物を紹介します。

細長い葉は、「ドラセナ ルイ」新しい葉が、出てきました。もう1つの植物は、「モンステラ」 モンスターから名前がついたそうです。この葉がたくさんあると「モンスター」に見えるのかもしれませんね。どちらも、花束だったものを水耕栽培で育てています。うまく根が出てきました。

どちらも「ユッカ」です。青年の樹と呼ばれることもあります。右のユッカが大きくなったので、1つの枝を切って土にさしていました。1ヶ月もすると根が出ました。大きく成長してくれることを願っています。ユッカは、増やすのがとっても簡単ですね。