fc2ブログ
  福岡海星女子学院高等学校 福岡海星女子学院附属小学校 福岡海星女子学院マリア幼稚園  

【卒業生近況】平成31年2月20日(講堂朝礼)隠された宝(マタイ13.44-50)

平成31年2月20日(講堂朝礼)隠された宝(マタイ13.44-50)

 間もなく卒業式を迎えます。全国でも心に残る涙の卒業式が行われることでしょう。人間の心は複雑で,感情は繊細,流した涙が多いほど他者の痛みがわかるとも言われます。さて,涙を流すとはどういうことでしょうか?
2月1日付の朝日新聞に「たどり着いたラガーマンの涙」という記事が掲載されていました。「ラグビーの試合が始まるときに涙を流している選手の気持ちがわからなかった」という筆者が,どんな日も仲間と支えあい,苦しい練習を乗り越え,やっとたどり着いた試合が始まるときに初めてその意味が分かったと言っています。
 マタイによる福音書(13章45節から50節)に「隠された宝」というたとえがあります。どんな犠牲を払ってでも手に入れたいものを彼はグラウンドに見つけました。
みなさんも,学校生活において,そのような宝を見つけてください。