fc2ブログ
  福岡海星女子学院高等学校 福岡海星女子学院附属小学校 福岡海星女子学院マリア幼稚園  

【卒業生近況】1A生徒留学報告(オーストラリア)

オーストラリアに留学して約3週間が経ちました。

2週間の事前研修では、オーストラリアのことについて学んだり、動物園やショッピングモールに行って、実際に自分の目で見たりと、この2週間でたくさんのことを学びました。動物園ではコアラを抱っこしたり、ヘビやカンガルーを触ったりしました。ショッピングモールでは、オーストラリアの有名なお店を教えていただきました。スタバーックスコーヒーはオーストラリアでは有名ではなく、COFFEE CLUBがいわゆる日本でいうスタバーックスコーヒーはのようなお店だそうです。

▽Australia Zooに行った時の写真
20190118_114354_912.jpg

▽COFFEE CLUBの写真
石橋1-1

私の最初の2週間のホームステイ先はブリスベンでした。1日目はホストファミリーのいとこの家でホームパーティをしました。初日からホストファミリーだけではなく、彼らの親戚とも仲良くなれた気がしました。そして、研修期間にホストファミリーがブリスベンシティーに連れて行ってくださり、ディナーに行ったり、映画を見たりしました。
私を本当の家族のように接してくださったホストファミリーにとても感謝しています。
2週間という短い間でしたが、とても充実した日々を過ごすことができました。

▽ブリスベンシティに行った時の写真

石橋1-3

▽映画を見に行った時の写真

石橋1-2


留学して英語だけの生活になり、相手がなんと言っているか分からない時でも、「これが分かったらどれだけ楽しいのだろう」とポジティブに捉えると、この留学生活をうまく乗り越えられる気がします。

私は1月29日からCooloola Christian Collegeという学校に通い始めました。初日から色々な人と話したり、助けてもらったり、分からないことを教えてもらった結果、たくさんの友達ができました。学校に通い始めてから2日目に私の誕生日がもうすぐだということを伝えたら、彼らは「ほしい物は何?」「何色が好き」「どんなケーキが好き?」など私に色々と質問してきて、誕生日パーティーですることを楽しそうに語っていました。
学校に通う前は不安だったけど、今では周りに友達や先生、そしてホストファミリーが私を支えてくださるので、不安に思う気持ちは消えました。この恵まれた環境に感謝の気持ちを持つようになりました。 
これからは辛いこともあるかもしれませんが、自分の目標を忘れずに日々努力しようと思います。