【卒業生近況】平成30年10月10日(講堂朝礼)喜ぶ人と共に喜び,泣く人と共に泣きなさい(ローマの信徒への手紙12.15)
平成30年10月10日(講堂朝礼)喜ぶ人と共に喜び,泣く人と共に泣きなさい(ローマの信徒への手紙12.15)
ハミルトンガールズ高校の生徒との交流においては,一週間という短い期間でしたが,とても良い交流ができ,ホストファミリー,部活動生,すべての生徒と先生方に感謝します。これからもよい関係が続くことを期待しています。
先月,インドネシアでマグニチュード7.8の地震が起き,1,700名を超える死者と5,000名を超える行方不明者が出ました。東日本大震災の時には163の国や地域,43の国際機関から支援の手を差し伸べられました。2004年にインドネシアで起こった地震の際,日本から医師,看護師が派遣されており,その時のお礼として東日本大震災の時,インドネシア料理やカレー料理を振る舞われ,インドネシアの養護施設のこどもたちから寄せ書きが送られ,モルディブからはプルトップ型のツナ缶69万缶が集められました。
喜びを分かち合うと喜びは2倍になり,悲しみを分かち合うと悲しみが半分になると言われます。私たちも聖書のみことばやインドネシアの子どもたちに倣い,生徒会を中心に,何かできることを考えてください。
ハミルトンガールズ高校の生徒との交流においては,一週間という短い期間でしたが,とても良い交流ができ,ホストファミリー,部活動生,すべての生徒と先生方に感謝します。これからもよい関係が続くことを期待しています。
先月,インドネシアでマグニチュード7.8の地震が起き,1,700名を超える死者と5,000名を超える行方不明者が出ました。東日本大震災の時には163の国や地域,43の国際機関から支援の手を差し伸べられました。2004年にインドネシアで起こった地震の際,日本から医師,看護師が派遣されており,その時のお礼として東日本大震災の時,インドネシア料理やカレー料理を振る舞われ,インドネシアの養護施設のこどもたちから寄せ書きが送られ,モルディブからはプルトップ型のツナ缶69万缶が集められました。
喜びを分かち合うと喜びは2倍になり,悲しみを分かち合うと悲しみが半分になると言われます。私たちも聖書のみことばやインドネシアの子どもたちに倣い,生徒会を中心に,何かできることを考えてください。