【卒業生近況】☆キッズマリア☆
新年のあいさつが遅くなりました、、、
☆あけましておめでとうございます☆
今年もよろしくお願いいたいます。
新年を迎え初めてのブログですが、キッズマリアでは様々な遊び・制作をしています。
1月は「お正月」をテーマに様々な制作を行っています。
【門松作り】
1つ目は「門松」です。
お正月休みの間に様々なところに出かけたこどもたちも
沢山目にしていた様です。
画用紙を使って作っていったものなので
本物の竹を使っていませんが、上手に出来上がりました☆

玄関だけでなく、TV横や食卓に飾ったご家庭もあった様です。
【絵馬作り】
2つ目は「絵馬」です。
まだまだ文字が思うように書くことができないこどもたちにとっては
あまり触れることのない絵馬を作りました。
文字を書ける子は願い事を文字にして、
文字の書けない子は願い事を絵にして、
作り上げていきました。
「美味しいものが食べたい」「お母さんとお買い物に行きたい」
「パパとお出かけする」「一年生になりたい」など様々な可愛い願い事がありました。

願いが叶うといいですね♪
【ハガキ凧作り】
3つ目は「凧」です。
近頃は空高く上がっている凧を見る機会も少なくなると
同時にこどもが目にする機会も減ってきています。
キッズでは簡易的なものですが挑戦してみました。
思い思いの絵を描いていざ外へ!!!!
風が.....風が.......ない(笑)

そんなときは思いっきり走るしかない!!!
ということで、広いグラウンドを自由に使ってました。

最後は外に出てきたAB組さん集まって記念撮影☆
最近は寒い日が続いていますが室内だけでなく戸外も考えています。
本日も元気に外に出ていっぱい走り回ってきました!!!

≪今後の予定≫
19日(木) 牛乳パック独楽(こま)作り
24日(火)・25日(水) 集合作品作り
課外活動・お昼寝の時間の都合上、参加・制作ができない場合がございます。
ご理解の程よろしくお願いいたします。
☆あけましておめでとうございます☆
今年もよろしくお願いいたいます。
新年を迎え初めてのブログですが、キッズマリアでは様々な遊び・制作をしています。
1月は「お正月」をテーマに様々な制作を行っています。
【門松作り】
1つ目は「門松」です。
お正月休みの間に様々なところに出かけたこどもたちも
沢山目にしていた様です。
画用紙を使って作っていったものなので
本物の竹を使っていませんが、上手に出来上がりました☆

玄関だけでなく、TV横や食卓に飾ったご家庭もあった様です。
【絵馬作り】
2つ目は「絵馬」です。
まだまだ文字が思うように書くことができないこどもたちにとっては
あまり触れることのない絵馬を作りました。
文字を書ける子は願い事を文字にして、
文字の書けない子は願い事を絵にして、
作り上げていきました。
「美味しいものが食べたい」「お母さんとお買い物に行きたい」
「パパとお出かけする」「一年生になりたい」など様々な可愛い願い事がありました。

願いが叶うといいですね♪
【ハガキ凧作り】
3つ目は「凧」です。
近頃は空高く上がっている凧を見る機会も少なくなると
同時にこどもが目にする機会も減ってきています。
キッズでは簡易的なものですが挑戦してみました。
思い思いの絵を描いていざ外へ!!!!
風が.....風が.......ない(笑)

そんなときは思いっきり走るしかない!!!
ということで、広いグラウンドを自由に使ってました。

最後は外に出てきたAB組さん集まって記念撮影☆
最近は寒い日が続いていますが室内だけでなく戸外も考えています。
本日も元気に外に出ていっぱい走り回ってきました!!!

≪今後の予定≫
19日(木) 牛乳パック独楽(こま)作り
24日(火)・25日(水) 集合作品作り
課外活動・お昼寝の時間の都合上、参加・制作ができない場合がございます。
ご理解の程よろしくお願いいたします。