【卒業生近況】平成28年5月24日(講堂朝礼)ローマの信徒への手紙12.15 キリスト教的生活の規範
平成28年5月24日(講堂朝礼)ローマの信徒への手紙12.15 キリスト教的生活の規範
まもなく行われる体育会のテーマである“華”に表現されるように,皆が心を一つにして素晴らしい華を咲かせることを願います。熊本地震から1カ月余り経った今,未だに避難所や車中で過ごす人たちは,住宅の再建,生活費,余震や大雨による更なる被害,健康維持,仕事,教育などに不安を感じ,多くの方が眠れない,建物に入れない,一人でいるのが怖いという悩みを抱えているようです。住宅再建の支援,教育支援,道路や橋の復興などは行政で力を入れてもらいたいことですが,では,わたしたちにできる支援とはどのようなことでしょうか。
熊本地震以来,観光客の減少に伴い,その収入も減少しています。福岡県にある3つの道の駅が熊本県産のメロン販売に協力しました。トマト,すいか,なす,いちごも熊本の特産品として知られています。店頭に並ぶこれらの商品を買うことが熊本の被災地の生活支援や心の復興に繋がり,み言葉の実践に繋がると信じています。
まもなく行われる体育会のテーマである“華”に表現されるように,皆が心を一つにして素晴らしい華を咲かせることを願います。熊本地震から1カ月余り経った今,未だに避難所や車中で過ごす人たちは,住宅の再建,生活費,余震や大雨による更なる被害,健康維持,仕事,教育などに不安を感じ,多くの方が眠れない,建物に入れない,一人でいるのが怖いという悩みを抱えているようです。住宅再建の支援,教育支援,道路や橋の復興などは行政で力を入れてもらいたいことですが,では,わたしたちにできる支援とはどのようなことでしょうか。
熊本地震以来,観光客の減少に伴い,その収入も減少しています。福岡県にある3つの道の駅が熊本県産のメロン販売に協力しました。トマト,すいか,なす,いちごも熊本の特産品として知られています。店頭に並ぶこれらの商品を買うことが熊本の被災地の生活支援や心の復興に繋がり,み言葉の実践に繋がると信じています。
« Aぐみ音楽 l Home l ☆キッズマリア☆ »