【卒業生近況】クリスマス会
2学期 終業式・クリスマス会
12月16日(金)
クリスマス会と終業式が講堂で行われました。
1部ではキャンドルサービスをしました。
宗教委員が大きなろうそくから灯りをもらい
全員にともしていきます。
一つの灯りが全体に広がり、講堂内は光で
埋め尽くされました。
小さな光がこころを灯し、温かい気持ちが日本や世界に
広がっていきますように。
2部のミサでは、インドの神父様をお迎えして
クリスマスの迎え方やクリスマスツリーの意味など
クリスマスをみんなで一緒に喜ぶことの意味を
教えて頂きました。
今年は特に東日本大震災で
亡くなられた方や遺族の方のために
全員で心を込めてお祈りしました。
3部は、校長先生からの終業のお話があり
クリスマスプレゼントを頂きました。


▲キャンドルサービス

▲よいクリスマスをお迎えください。
12月16日(金)
クリスマス会と終業式が講堂で行われました。
1部ではキャンドルサービスをしました。
宗教委員が大きなろうそくから灯りをもらい
全員にともしていきます。
一つの灯りが全体に広がり、講堂内は光で
埋め尽くされました。
小さな光がこころを灯し、温かい気持ちが日本や世界に
広がっていきますように。
2部のミサでは、インドの神父様をお迎えして
クリスマスの迎え方やクリスマスツリーの意味など
クリスマスをみんなで一緒に喜ぶことの意味を
教えて頂きました。
今年は特に東日本大震災で
亡くなられた方や遺族の方のために
全員で心を込めてお祈りしました。
3部は、校長先生からの終業のお話があり
クリスマスプレゼントを頂きました。


▲キャンドルサービス

▲よいクリスマスをお迎えください。