【卒業生近況】人のいのちを支える人たち 校長 山田 耕司
○ 暑い暑い本当にあつい夏休みでした。気象台の予報ですと、この暑さは10月まで続きそうです。数多くの夏の出来事がありました。
リオデジャネイロ・オリンピックがありました。日本ティームの応援に声を枯らした人もいます。東京都知事選挙がありました。日本も遅ればせながら、女性のキャピタルリーダーが誕生しました。民主主義が一歩前進しました。
世界の先進国で最も安全な国と評されていた日本で、予想だにしない陰惨な事件が起こりました。それは、障がいを持って生きる人たちがその存在を否定される事件でした。
○ 私たち福岡海星小学校に3年毎に、クリスマスの音楽活動に訪れていただくJOYクラブ・ミュージック・アンサンブルを覚えていますか。そのピュアで楽しい演奏に子どもたちは、「本当のクリスマスをありがとう」と、大喜びです。
JOYクラブは、7月29日、福岡県飯塚市のコスモスコモンホールで自主公演を行いました。丁度世間が神奈川県で起きた事件に関心を高めている時期でした。公演は、メンバーと支援者の懸命の努力で成功を収めました。翌30日は休日で31日に次のようなメールが、施設長のKさんから保護者に配信されました。
○ 利用者の皆様 保護者の皆様
先日の飯塚公演におきましては、暑い中にも関わらず、広報、営業やコンサートのボランティアなど、ご協力いただきまして誠にありがとうございました。残念ながら580席のホールを満席にすることはできませんでしたが、工賃を生み出すことのできるチケット数を売り上げ、又、当日も10万円以上の物販売り上げと2万円以上の熊本地震義援金を集めることができました。これもひとえに、ご協力いただいております保護者の皆様のお陰と心からお礼申し上げます。
先日、神奈川県相模原市で、悲しい事件が起こりました。今回の飯塚公演には、不安の中でのご来場者もいらしたかと思います。
そんな中、堂々と胸を張ってステージや物販に立つメンバーの姿は、どれほど勇気あるメッセージとなったことでしょうか。全国手をつなぐ育成会連合会が、出したメッセージに、「もし誰かが『障がい者はいなくなればいい』なんて言っても、私たち家族は、全力で皆さんを守ります。ですから、安心して、堂々と生きてください。」と、ありました。
ご家族だけではなく、私共職員も同じ気持ちでおりますことを、どうぞ心の隅に覚えておいてください。私たちは、音楽やアートを仕事としていますが、その活動は、工賃を稼ぐと言うことだけが目的ではありません。街に出かけて行き、自分が強みとしている音楽やアートで社会とつながり、その中で、メンバー自身が、障がい者理解の輪を広げております。このようなメンバーと共に仕事ができますことに、誇らしさと感謝の気持ちを感じております。いつも本当にありがとうございます。
○ 私たちの海星はカトリックの学校です。子どもたちに「イエス様のことを知る」人「イエス様のことを伝える」人に成長してほしいと願い、教育活動を進めています。イエス様は「いつくしみの心」「人(特に弱い立場に置かれた人)を思う心」の大切さを教えてくださいました。
私は、JOYクラブのメンバー・職員・支える人の近くにおります。この方々に学び、本校の教育にそれを生かし進めております。
さあ新しい2学期の始まりです。イエス様に導かれて楽しい学校生活を始めましょう。
リオデジャネイロ・オリンピックがありました。日本ティームの応援に声を枯らした人もいます。東京都知事選挙がありました。日本も遅ればせながら、女性のキャピタルリーダーが誕生しました。民主主義が一歩前進しました。
世界の先進国で最も安全な国と評されていた日本で、予想だにしない陰惨な事件が起こりました。それは、障がいを持って生きる人たちがその存在を否定される事件でした。
○ 私たち福岡海星小学校に3年毎に、クリスマスの音楽活動に訪れていただくJOYクラブ・ミュージック・アンサンブルを覚えていますか。そのピュアで楽しい演奏に子どもたちは、「本当のクリスマスをありがとう」と、大喜びです。
JOYクラブは、7月29日、福岡県飯塚市のコスモスコモンホールで自主公演を行いました。丁度世間が神奈川県で起きた事件に関心を高めている時期でした。公演は、メンバーと支援者の懸命の努力で成功を収めました。翌30日は休日で31日に次のようなメールが、施設長のKさんから保護者に配信されました。
○ 利用者の皆様 保護者の皆様
先日の飯塚公演におきましては、暑い中にも関わらず、広報、営業やコンサートのボランティアなど、ご協力いただきまして誠にありがとうございました。残念ながら580席のホールを満席にすることはできませんでしたが、工賃を生み出すことのできるチケット数を売り上げ、又、当日も10万円以上の物販売り上げと2万円以上の熊本地震義援金を集めることができました。これもひとえに、ご協力いただいております保護者の皆様のお陰と心からお礼申し上げます。
先日、神奈川県相模原市で、悲しい事件が起こりました。今回の飯塚公演には、不安の中でのご来場者もいらしたかと思います。
そんな中、堂々と胸を張ってステージや物販に立つメンバーの姿は、どれほど勇気あるメッセージとなったことでしょうか。全国手をつなぐ育成会連合会が、出したメッセージに、「もし誰かが『障がい者はいなくなればいい』なんて言っても、私たち家族は、全力で皆さんを守ります。ですから、安心して、堂々と生きてください。」と、ありました。
ご家族だけではなく、私共職員も同じ気持ちでおりますことを、どうぞ心の隅に覚えておいてください。私たちは、音楽やアートを仕事としていますが、その活動は、工賃を稼ぐと言うことだけが目的ではありません。街に出かけて行き、自分が強みとしている音楽やアートで社会とつながり、その中で、メンバー自身が、障がい者理解の輪を広げております。このようなメンバーと共に仕事ができますことに、誇らしさと感謝の気持ちを感じております。いつも本当にありがとうございます。
○ 私たちの海星はカトリックの学校です。子どもたちに「イエス様のことを知る」人「イエス様のことを伝える」人に成長してほしいと願い、教育活動を進めています。イエス様は「いつくしみの心」「人(特に弱い立場に置かれた人)を思う心」の大切さを教えてくださいました。
私は、JOYクラブのメンバー・職員・支える人の近くにおります。この方々に学び、本校の教育にそれを生かし進めております。
さあ新しい2学期の始まりです。イエス様に導かれて楽しい学校生活を始めましょう。
【卒業生近況】バトン部 全国高等学校総合文化祭 出場
バトン部 全国高等学校総合文化祭 出場
本校 バトン部が広島市で、7月30日から8月3日まで行われた全国高等学校総合文化祭に
出場しました。平和記念公園前を堂々と演技しました。
7月30日パレードの模様
https://www.youtube.com/watch?v=7Y-vMHtJYm4

▲福岡県代表の本校バトン部

▲パレード部門 テープカット式
本校 バトン部が広島市で、7月30日から8月3日まで行われた全国高等学校総合文化祭に
出場しました。平和記念公園前を堂々と演技しました。
7月30日パレードの模様
https://www.youtube.com/watch?v=7Y-vMHtJYm4

▲福岡県代表の本校バトン部

▲パレード部門 テープカット式
【卒業生近況】高 校 教 員 募 集
高 校 教 員 募 集
◆学校名 福岡海星女子学院高等学校
◆採用教科:理科(常勤講師)
数学(常勤講師または非常勤講師)
英語(常勤講師または非常勤講師)
体育(非常勤講師)
◆採用人数:各教科 若干名
◆採用予定日 平成29年4月1日(期間:平成29年4月1日から平成30年3月31日まで)
◆待 遇 ①常勤講師の場合
〈給与〉学院規定によります(福岡県給与表に準じる)
〈加入保険〉社会保険(私学共済)・雇用保険を適用します
②非常勤講師の場合
〈給与〉1時間単価:2,900円、交通費
◆応募資格 高等学校教員免許取得者及び取得見込み者
※聖書やカトリックに理解のある方
※本校の教育方針を理解し、やる気と情熱のある方
◆必要書類 ①履歴書(自筆)
②職務経歴書(新卒の場合は不要)
※応募書類は、返却いたしませんので、ご了承ください。
※個人情報は、採用以外には使用いたしません。
◆書類送付先 上記書類を下記までご郵送ください。
〒811-1346 福岡市南区老司5丁目29-3
学校法人福岡海星女子学院 事務室
※封筒に「教員応募書類在中」と朱書きしてください。
◆選 考 1次:書類審査・・・書類選考通過者のみ2次試験の日程等を連絡します。
◆学校名 福岡海星女子学院高等学校
◆採用教科:理科(常勤講師)
数学(常勤講師または非常勤講師)
英語(常勤講師または非常勤講師)
体育(非常勤講師)
◆採用人数:各教科 若干名
◆採用予定日 平成29年4月1日(期間:平成29年4月1日から平成30年3月31日まで)
◆待 遇 ①常勤講師の場合
〈給与〉学院規定によります(福岡県給与表に準じる)
〈加入保険〉社会保険(私学共済)・雇用保険を適用します
②非常勤講師の場合
〈給与〉1時間単価:2,900円、交通費
◆応募資格 高等学校教員免許取得者及び取得見込み者
※聖書やカトリックに理解のある方
※本校の教育方針を理解し、やる気と情熱のある方
◆必要書類 ①履歴書(自筆)
②職務経歴書(新卒の場合は不要)
※応募書類は、返却いたしませんので、ご了承ください。
※個人情報は、採用以外には使用いたしません。
◆書類送付先 上記書類を下記までご郵送ください。
〒811-1346 福岡市南区老司5丁目29-3
学校法人福岡海星女子学院 事務室
※封筒に「教員応募書類在中」と朱書きしてください。
◆選 考 1次:書類審査・・・書類選考通過者のみ2次試験の日程等を連絡します。
| HOME |