【卒業生近況】芸術鑑賞
芸術鑑賞会
11月30日(火)
チェコ少年合唱団“ボニ・プエリ”による
クリスマスコンサートが講堂で開かれました。
小学生・高校生・保護者や地域の方々で満席の
講堂に、美しい歌声を披露してくれたのは
35名の少年たち。
私たちが聴きなれている”アヴェ・マリアや“ハレルヤ・コーラス”のほか
チェコの民謡と踊りを披露してくれました。
二部では、日本の曲を表現力豊かに歌ってくれました。
ひと足早いクリスマスプレゼントに会場は大きな拍手を送っていました。

▲息をのむほど、美しいハーモニー

▲音楽の楽しさが伝わります。

▲日本の曲”ビリーブ”を歌い終えて

▲小学生によるお礼の花束贈呈
チェコ少年合唱団“ボニ・プエリ”
海星クリスマスコンサート プログラム
第一部
G.カッチーニ:アヴェ・マリア
B.スメタナ:大いに楽しもうではないか(オペラ「売られた花嫁」より)
B。スメタナ:モルダウ(交響曲「わが祖国」より)
G.F.ヘンデル:ハレルヤ(「メサイヤ」より)
L.v.ベートーヴェン:喜びの歌(交響曲第9番)
チェコ民謡:鐘の音
スロバキア民謡:踊れ、踊れ、回れ
イェレミアーシ編曲:チェコとモラビアの民謡と踊り
第二部
J.Fウェイド:神の御子は今宵しも(アデステ・フィデレス)
ドイツ:もみの木
フランス:あら野のはてに
チェコとモラビアのクリスマスキャロス(歌と踊り)
日本の歌:エール
ふるさと
翼をください
となりのトトロ
ビリーブ
オーストリア:きよしこの夜
11月30日(火)
チェコ少年合唱団“ボニ・プエリ”による
クリスマスコンサートが講堂で開かれました。
小学生・高校生・保護者や地域の方々で満席の
講堂に、美しい歌声を披露してくれたのは
35名の少年たち。
私たちが聴きなれている”アヴェ・マリアや“ハレルヤ・コーラス”のほか
チェコの民謡と踊りを披露してくれました。
二部では、日本の曲を表現力豊かに歌ってくれました。
ひと足早いクリスマスプレゼントに会場は大きな拍手を送っていました。

▲息をのむほど、美しいハーモニー

▲音楽の楽しさが伝わります。

▲日本の曲”ビリーブ”を歌い終えて

▲小学生によるお礼の花束贈呈
チェコ少年合唱団“ボニ・プエリ”
海星クリスマスコンサート プログラム
第一部
G.カッチーニ:アヴェ・マリア
B.スメタナ:大いに楽しもうではないか(オペラ「売られた花嫁」より)
B。スメタナ:モルダウ(交響曲「わが祖国」より)
G.F.ヘンデル:ハレルヤ(「メサイヤ」より)
L.v.ベートーヴェン:喜びの歌(交響曲第9番)
チェコ民謡:鐘の音
スロバキア民謡:踊れ、踊れ、回れ
イェレミアーシ編曲:チェコとモラビアの民謡と踊り
第二部
J.Fウェイド:神の御子は今宵しも(アデステ・フィデレス)
ドイツ:もみの木
フランス:あら野のはてに
チェコとモラビアのクリスマスキャロス(歌と踊り)
日本の歌:エール
ふるさと
翼をください
となりのトトロ
ビリーブ
オーストリア:きよしこの夜
【卒業生近況】第15号 平成22年12月1日 校長 山田耕司
Christmas
○ 11月28日より全世界の教会は、待降節(アドベント)クリスマスを準備する期間に入りました。世の光としてこの世に来られる主キリストの誕生を待ち望みながら学院の正門のツリーに高校生によって、明かりが灯されました。学院講堂では、チェコの少年合唱団“ボニ・プエリ”を迎えてクリスマス・コンサートが開かれました。
○ 11月28日より全世界の教会は、待降節(アドベント)クリスマスを準備する期間に入りました。世の光としてこの世に来られる主キリストの誕生を待ち望みながら学院の正門のツリーに高校生によって、明かりが灯されました。学院講堂では、チェコの少年合唱団“ボニ・プエリ”を迎えてクリスマス・コンサートが開かれました。
【卒業生近況】帰国まであと3日
Hello :)
オーストラリアに留学している まいです!!
あと三日で日本に帰ってきます
まだ日本に帰るという実感がわきません。
荷物の整理をそろそろ始めないとヤバイです。
この約1年間は、長かったようでとても短かったです。
最初の3ケ月は何も分かっていなくてとても大変でした。
でも3ケ月が過ぎたころにやっとみんなが話していることが
わかるようになってだんだん学校やホストファミリーとの
生活も楽しくなってきました。
今はとっても楽しく過ごしています!!
日本の家族や友達と会いたいけどオーストラリアにまだいたいです!!!!

学校の写真です。学校の友達は、みんなフレンドリー
でとっても楽しいです。学校の最後の週はたくさん
クラスパーティーをしてくれました。プレゼントや
メッセージカードをたくさんもらいました。

バスケットボールチーム(前列一番右)の写真です。
練習は週に1回だけで、試合は毎週土曜日に1試合
だけです。!!!バスケがうまい人はほんとうに
少ないです。私は小学校の時に2年間バスケットを
していただけで、とってもバスケがへたいのに学
校で1番強いファーストAというチームに入ることが
できました。

友達が私にサプライズの送別会をしてくれたときの
写真です。とっても楽しかったです。
オーストラリアに留学している まいです!!
あと三日で日本に帰ってきます
まだ日本に帰るという実感がわきません。
荷物の整理をそろそろ始めないとヤバイです。
この約1年間は、長かったようでとても短かったです。
最初の3ケ月は何も分かっていなくてとても大変でした。
でも3ケ月が過ぎたころにやっとみんなが話していることが
わかるようになってだんだん学校やホストファミリーとの
生活も楽しくなってきました。
今はとっても楽しく過ごしています!!
日本の家族や友達と会いたいけどオーストラリアにまだいたいです!!!!

学校の写真です。学校の友達は、みんなフレンドリー
でとっても楽しいです。学校の最後の週はたくさん
クラスパーティーをしてくれました。プレゼントや
メッセージカードをたくさんもらいました。

バスケットボールチーム(前列一番右)の写真です。
練習は週に1回だけで、試合は毎週土曜日に1試合
だけです。!!!バスケがうまい人はほんとうに
少ないです。私は小学校の時に2年間バスケットを
していただけで、とってもバスケがへたいのに学
校で1番強いファーストAというチームに入ることが
できました。

友達が私にサプライズの送別会をしてくれたときの
写真です。とっても楽しかったです。
【卒業生近況】平成22年11月17日
今日は6年生の国語の研究授業がありました。
【卒業生近況】イエス様ご生誕飾り付け
イエス様のご生誕をお祝いして、幼稚園玄関に飾り付けをしました。
【卒業生近況】平成22年11月16日
昨日表彰された4名の俳句をご紹介いたします。
【卒業生近況】平成22年11月15日
嬉しいニュースがあります。
ライオンズクラブ少年少女俳句に、
19名の子どもたちの作品が入選しました。
その中でも銀賞(1名)銅賞(1名)入選佳作より特にすぐれた句(2名)として
選ばれた4名の6年生は、校長先生から今朝の全校朝礼で表彰していただきました。
ライオンズクラブ少年少女俳句に、
19名の子どもたちの作品が入選しました。
その中でも銀賞(1名)銅賞(1名)入選佳作より特にすぐれた句(2名)として
選ばれた4名の6年生は、校長先生から今朝の全校朝礼で表彰していただきました。
【卒業生近況】第14号 平成22年11月15日 副校長 高木義則
海 星 の 秋
今年の秋は、突然やってきて、足早に去っていく、そんな感じですね。思い出すと、愛校バザー、国際交流の頃は残暑ではなく猛暑と言いたくなるような日々でした。そんな中で必死に皆で頑張ったことを懐かしく思い出します。5年生が農村民泊でうきは市を訪れた頃は、さすがに山は気温が低く、過ごし易いと感じていましたが、次の週には平地で木枯らし1号が吹き、気温がぐっと下がりました。
今年の秋は、突然やってきて、足早に去っていく、そんな感じですね。思い出すと、愛校バザー、国際交流の頃は残暑ではなく猛暑と言いたくなるような日々でした。そんな中で必死に皆で頑張ったことを懐かしく思い出します。5年生が農村民泊でうきは市を訪れた頃は、さすがに山は気温が低く、過ごし易いと感じていましたが、次の週には平地で木枯らし1号が吹き、気温がぐっと下がりました。
【卒業生近況】バザーを行いました
秋の青空のもと、マリア幼稚園バザーを行いました。
【卒業生近況】平成22年 11月12日
いよいよ明日はマラソン大会です。
【卒業生近況】news letter!
Hey! It's Yuna.
It's only 3 weeks left until we go back to japan!
But... how quick is that?!?!
seriously, I can't believe that we are coming home now!
Of course, I'm soooooooo exciting but at the same time, I'm realy sad to say good bye to my Australian friends and host families...
When I go to the my friend's party I'm keep thinking that I won't be able to enjoy with my Australian friends like this any more after I came home.
And that makes me so sad... But I will enjoy rest of my Australian life!
By the way, It's so hard to do study abroad. It's not that easy which I thought before I came here. I've cried many times. It's really hard to stay with host families and also making friends as well. Honestly, that's not easy. I couldn't really have friends in the begining.
But now, I have heaps friends! Of course, I survived! haha It's really changed now I think. Anyway, my friends are so nice and sweet. I've been to a Bondi where is a very famous beach in Sydney with them. That's was so fun and awesome!!! I love Bondi!!!
And also I went to a Sydney, my friend's birthday's party, dinner and so on.
Actually, I'm really enjoying Australia now. We took photos a lots!
And I've made so many memories since I came here!
I'm missing Japan so much but I don't wanna leave here I wanna go my friend's party and dinner and Sydney again!! Seriously, it's gonna be so hard to leave here... But anyway, I'm coming home so I'm really looking forward to meeting my Japanese friends!!!! And of course, my natural familis as well!!!
I'm so glad to know that how important my natural families are! If I didn't come here as an exchange student I wouldn't know about that. This exchange student's life will be so good experences for me. I'm so happy now.
Thanks for my natural families, host families, my friends and my teachers!
ok, see you soon at the Fukuoka airport!!!

▲bondi

▲party

▲party2
It's only 3 weeks left until we go back to japan!
But... how quick is that?!?!
seriously, I can't believe that we are coming home now!
Of course, I'm soooooooo exciting but at the same time, I'm realy sad to say good bye to my Australian friends and host families...
When I go to the my friend's party I'm keep thinking that I won't be able to enjoy with my Australian friends like this any more after I came home.
And that makes me so sad... But I will enjoy rest of my Australian life!
By the way, It's so hard to do study abroad. It's not that easy which I thought before I came here. I've cried many times. It's really hard to stay with host families and also making friends as well. Honestly, that's not easy. I couldn't really have friends in the begining.
But now, I have heaps friends! Of course, I survived! haha It's really changed now I think. Anyway, my friends are so nice and sweet. I've been to a Bondi where is a very famous beach in Sydney with them. That's was so fun and awesome!!! I love Bondi!!!
And also I went to a Sydney, my friend's birthday's party, dinner and so on.
Actually, I'm really enjoying Australia now. We took photos a lots!
And I've made so many memories since I came here!
I'm missing Japan so much but I don't wanna leave here I wanna go my friend's party and dinner and Sydney again!! Seriously, it's gonna be so hard to leave here... But anyway, I'm coming home so I'm really looking forward to meeting my Japanese friends!!!! And of course, my natural familis as well!!!
I'm so glad to know that how important my natural families are! If I didn't come here as an exchange student I wouldn't know about that. This exchange student's life will be so good experences for me. I'm so happy now.
Thanks for my natural families, host families, my friends and my teachers!
ok, see you soon at the Fukuoka airport!!!

▲bondi

▲party

▲party2
【卒業生近況】平成22年 11月9日
今日はとても風が強い1日でしたが、子どもたちは
土曜日のマラソン大会に向けて練習を頑張っていました。
土曜日のマラソン大会に向けて練習を頑張っていました。