fc2ブログ
  福岡海星女子学院高等学校 福岡海星女子学院附属小学校 福岡海星女子学院マリア幼稚園  

【卒業生近況】はじめてのお弁当

昨日、4月22日(金)は新入園児が、幼稚園で初めてお弁当を食べました。

続きを読む »

【卒業生近況】インド・韓国シスター来園

4月22日(木)インドと韓国のシスターが幼稚園に来園されました

続きを読む »

【卒業生近況】親子遠足

今日4月20日(火)【もーもーらんど油山牧場】で親子遠足をおこないました。

続きを読む »

【卒業生近況】第2号 平成22年4月19日 副校長 高木 義則

す べ か ら ず   
 
6日から、いよいよ新学期がスタートしました。その最初の日は退任式、赴任式、始業式と続き、子ども達にとっては少し長い式となりました。でも子ども達は聴く姿勢がとてもよく、大半の子が最後まで、よい姿勢で、しっかりと聴くことができていました。特に5・6年生は、高学年としての自覚も高く、素晴らしい態度で参加していました。また、その日は日差しもあまり強くなかったので、ブラインドを全てあげ、新緑に色づき始めた美しいガイアの森を背景にしての式となるようにしました。本当に本校らしいスタートになったと、嬉しい気持ちでいっぱいでした。

続きを読む »

【卒業生近況】新しいおともだち

入園式から4日が過ぎました。新入園児さん達の様子を紹介しましょう。

続きを読む »

【卒業生近況】1年生のみなさん入学おめでとうございます。

留学コース2年生からのメールです。


HELLO!

1年生のみなさん入学おめでとうございます。
今年の留学コースは、21名入学したと聞きました!
私たちは15名でなかなか大変だったけど今年はもっと大変になりそうですね
SLEP TESTなど頑張ってください
10月会えるのを楽しみにしています

from N&M

【卒業生近況】入園式

4月12日(月)春雨の中、第60回マリア幼稚園【入園式】が行われました。

続きを読む »

【卒業生近況】入学式

入学式


入学式玄関
▲親子そろって入学式式場へ

入学式
▲先輩が新入生へコサージュを付ける

コサージュを胸に
▲92人の新入生

【卒業生近況】始業式

始業式

22年度 1学期がスタートしました。
始業式では、5名の新しい先生方の紹介がありました。

校長先生から一部を抜粋します。
「4日に復活祭がありました。
私達は、生と死のサイクルの中で成長していきます。
自分をどのように成長させていきたいのか考えて
始業日は、その決意をする日であってほしいです。
充実した1年になりますように、1日1日を味わいながら
生活してほしいです。」

始業式

【卒業生近況】第1号 平成22年 4月6日 校長 山田 耕司

さあ新しい年のスタートです

百花繚乱の春です。自然に恵まれた本学キャンパスでは、春休み中もガイアの森の整備が行われました。周回路やフェンスが新設され、森は拡大されました。花畑園芸公園の専門家のアドバイスを受け、子どもたちと一緒に緑を増やしていきたいと考えております。
 春は、人事異動のときでもあります。
3月に佐藤直美先生をはじめ4人の先生方をお送りし寂しくなりました学校に、新しく5人のスタッフが着任いたしました。前任者同様よろしくご交誼の程お願いいたします。

  

続きを読む »