【卒業生近況】FM福岡 ラジオ番組収録
【卒業生近況】7月19日
海星の伝統的な徹底大掃除。体操服、エプロン姿の全生徒が、一人ひとりに与えられた区域を3年生の掃除リーダーの指導に従ってひたすら磨く。ほうき、ブラシ、たわし、ぞうきんとクレンザー、ワックスをそれぞれ使いこなし、隅々まで黙々と磨き上げる。海星の校舎の輝きはこのようにして維持されているとつくづく思う。
終業式のSr.入江校長の話は「ルカ11-9」を引用して、私達が自分自身の力で求めたものを与えないはずがない天の父の存在と、いのちあるすべてのものとの地球的連体ということであった。
終業式のSr.入江校長の話は「ルカ11-9」を引用して、私達が自分自身の力で求めたものを与えないはずがない天の父の存在と、いのちあるすべてのものとの地球的連体ということであった。
【卒業生近況】USAサマーキャンプ 感動の3日間
【卒業生近況】「福岡の学校と塾がわかる本」に掲載されています。
「福岡の有名進学校ガイドとして、本校や附属小学校の内容(128ページ)が掲載されており、また巻頭特集には、スクールトピックスとして本校留学コースの記事(24ページ)が掲載されています。タイトルは「福岡海星の設置する留学コースは、TOEFL550点到達までの最短メソッドだ」です。
【卒業生近況】 愛校・愛園バザー(予告)
第45回 愛校・愛園バザー
高校とマリア幼稚園が共同主催する恒例の愛校・愛園バザーが今年も実施されます。今年のテーマはFantastic Moment ~つながる絆 すばらしい瞬間~です。保護者の方々や同窓会も参加する本校開校以来の伝統行事です。リサイクル品などの物品販売や模擬店、吹奏楽部演奏などが行われます。ぜひ足をおはこびください。
高校とマリア幼稚園が共同主催する恒例の愛校・愛園バザーが今年も実施されます。今年のテーマはFantastic Moment ~つながる絆 すばらしい瞬間~です。保護者の方々や同窓会も参加する本校開校以来の伝統行事です。リサイクル品などの物品販売や模擬店、吹奏楽部演奏などが行われます。ぜひ足をおはこびください。
| HOME |