fc2ブログ
  福岡海星女子学院高等学校 福岡海星女子学院附属小学校 福岡海星女子学院マリア幼稚園  

【卒業生近況】1年A組 アデレード到着!

10月13日に出発した1年A組(留学コース:7名)がアデレードへ無事到着した。留学先は本校と同じカトリック系の女子校であるOLSH(Our Lady of the Sacred Heart college)。本校生徒7名は、現地の生徒や他の国からの留学生とともに机を並べて授業を受ける予定。

続きを読む »

【卒業生近況】1年A組 アデレードへ出発!

10月13日、1年A組(留学コース:7名)がアデレードへ向けて出発した。アデレードは南オーストラリア州の州都であり、「文化」と「芸術」の都。留学先は本校と同じカトリック系の女子校であるOLSH(Our Lady of the Sacred Heart college)。留学コースの生徒たちは、入学前から留学の準備にとりかかり、外国人講師による英会話授業、e-ラーニングによるTOEFL対策、茶道による日本文化と礼儀作法の習得など留学事前学習に意欲的に取り組んできた。来年7月までの10ヶ月間、現地の生徒とともに授業を受け、それぞれホームステイする。出発日当日、福岡国際空港には、保護者、先生、クラスメート、友人など50人近くが見送りに駆けつけた。

続きを読む »

【卒業生近況】同志社大学より先輩がやってきた。

先輩からのコメント

AO入試による合格者は、部活動で全国大会出場やコンクール入賞などすごいひとばかり。はじめは自分に自信が持てませんでした。でも私には「10ヶ月留学」という経験と3年間努力した自信がある、それでみんなと肩をならべられたと思っています。振り返ってみると、高校3年間の毎日が私にとってすべてだったと思います。高校受験をきっかけに「揺るがない私」でいよう、どんな状況におかれても高い目標をもって、日々の勉強に専念しようと思いました。3年間の定期考査、英語検定、TOEFL・・・一つ一つの課題を真剣に取り組んで結果を出せたことが、今の私にとっての自信となり、大きな支えになっています。

DSCF1650 縣さん
同志社大学 政策学部 縣淳子さん(三宅中学出身)