【その他-教員募集について】ICT支援員募集
ICT支援員募集
◆学校名 福岡海星女子学院高等学校
◆採用職名 ICT支援員(常勤)
◆勤務内容 〇ICT環境整備に伴う初期対応(工事対応、マニュアル作成など)
〇教員に対する使用方法の周知(校内研修計画と実施など)
〇ICTを活用した授業の支援(機器や教材の準備を含む)
○ICT機器の不具合への対応
○ICT機器を活用した校務支援 等
◆採用人数 1名
◆雇用期間 令和3年2月16日~令和3年3月31日
◆待遇 給与は学院規定による。
◆応募資格 ・任用期間を通して職務に従事できる方
・原則として、生徒に家族がいない方
◆必要書類 ①履歴書(自筆,写真付き)
②職務経歴書(新卒の場合は不要)
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※個人情報は,採用以外には使用いたしません。
-
◆書類送付先 〒811-1346 福岡市南区老司五丁目29-3
学校法人 福岡海星女子学院 事務室
※封筒に「ICT支援員応募書類在中」と朱書きしてください。
◆選考 1次 書類審査(書類審査通過者のみ2次試験の日程を連絡します)
2次 面接
◆締め切り 令和3年2月15日
◆学校名 福岡海星女子学院高等学校
◆採用職名 ICT支援員(常勤)
◆勤務内容 〇ICT環境整備に伴う初期対応(工事対応、マニュアル作成など)
〇教員に対する使用方法の周知(校内研修計画と実施など)
〇ICTを活用した授業の支援(機器や教材の準備を含む)
○ICT機器の不具合への対応
○ICT機器を活用した校務支援 等
◆採用人数 1名
◆雇用期間 令和3年2月16日~令和3年3月31日
◆待遇 給与は学院規定による。
◆応募資格 ・任用期間を通して職務に従事できる方
・原則として、生徒に家族がいない方
◆必要書類 ①履歴書(自筆,写真付き)
②職務経歴書(新卒の場合は不要)
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※個人情報は,採用以外には使用いたしません。
-
◆書類送付先 〒811-1346 福岡市南区老司五丁目29-3
学校法人 福岡海星女子学院 事務室
※封筒に「ICT支援員応募書類在中」と朱書きしてください。
◆選考 1次 書類審査(書類審査通過者のみ2次試験の日程を連絡します)
2次 面接
◆締め切り 令和3年2月15日
| HOME |